2019年8月30日金曜日
Mr.Gentleman 最新作 早速カラーレンズ仕様で♪
珍しくスコアを載せようw
やっと80台に突入したので記念に。笑
この日は、朝起きた瞬間から右肩周辺に痛みを感じた。
スイング出来ないよコレは。。。。ってレベルだったのですがシップ貼って強行突破w
絶対100叩く、下手したら110もある。。。と覚悟したコンディションだったのに、終わってみたら良いスコア。笑
右肩封じ込めたおかげで、左手主導のスイングが出来てたのかな?笑
こんな事なら右肩いつも痛くてもいいです。笑
次は80の壁を破壊しないとなー!!
100切ったら90切るのは時間の問題だって誰かに言われましたが、80切りは別問題なんだろうなー。。。
練習あるのみ!!
それか右肩壊すのみ!笑
がんばろっと♪
さて、話変わって、前回のブログは見て頂けましたでしょうか???
Mr.Gentlemanの最新作
DIRTY ダーティ
HARRY ハリー
のご紹介をした記事です!
まだご覧になってない方は⇒⇒⇒⇒⇒コチラをチェック
ビジネスシーンでも使い易いデザインから、無色のレンズを入れられる事が多いと思いきや、早速カラーレンズ搭載でのご注文を頂いたので、その完成形を披露します!
天地幅の長い方、DIRTYを漢の2本買いして頂きました!!!
2本ともカラーレンズ仕様!
どちらも結構刺激的な仕上がりになったのでカラー情報の詳細も含めてご紹介します!
フレームカラー
ピンクゴールド×シルバー七宝
レンズカラー
ブリーズブルー 25%
フレームカラー
シルバー×シルバー七宝
レンズカラー
トゥルーバイオレット 25%
同じフレームで2本お求め頂いたので、途中で気分に合わせてレンズを入れ替える事も可能♪
25%のレンズカラーは、見た目の華やかさだけでなく、夜間でも使用できる実用性の高さも備えている人気の濃度です!!
是非参考にしてみてください!!
2019年8月27日火曜日
Mr.Gentleman 最新作入荷!!
10月号のLEONで特集されてます
理由ありオヤジのモテる「2台持ち」
雑誌では車の2台持ちを提唱
タイプの違う2台を持ち、TPOに合わせて使い分ける事でモテるって訳w
その特集の1ページ目に私の愛車と同じFIAT500が登場ww
私の場合、モテるためにはFIATとは違ったタイプとしてアストンマーティンが必要って訳か。。。。。。
2500万。。。。
時には諦めも肝心!!!!
車でモテるのはやめておこう。笑
と、言った感じで車の2台持ちはそんな簡単に成し遂げられる方って少ないですよね?
でも、メガネだったらどうでしょう????
お手持ちのメガネと違ったタイプを用意してTPOに合わせて掛け替えるのってそこまで大変じゃないと思いませんか???
決して2500万円も用意する必要ありませんよ!笑
そこで考えるのは
今持ってるメガネと違うタイプってどんな感じかな??
って事です!
現在、メガネの主流は多くの方がご存知のように、丸型
もちろん全部が全部丸型ではないものの、以前に比べて丸みの強い形が一大勢力になっている事は明らか!!!
となると、多くの方のお手元には丸に近い形のデザインがあるんじゃないでしょうか??
先程の車の例で言うと、皆さんFIATみたいな丸っこいメガネは持っているんだから、アストンマーティンみたいなシャープな形を持てばいいってわけ!!
かと言って昔使ってたメガネを引っ張り出してきたんじゃ話が違いますからねーww
そこでご紹介するのがMr.Gentlemanの新作!!
まさにアストンマーティン!笑
と言う謎の表現はさて置き、ここ最近では見かける事の少なくなってきたシャープなブロウスタイルを投入!!
ビジネスシーンを中心に高い支持を得ているデザインですが、どこのメーカーも丸型に注力するあまり、この手のデザインが新作で登場するのは稀。。。
そこを敢えて出してくるのもMr.Gentlemanらしさと言えるんじゃないでしょうか!
もちろん、各所ディテールにもMr.Gentlemanらしさはふんだんに盛り込まれています!
最も目を惹くディテールは、フロントからテンプルにかけて施されたラメを思わせる七宝!
「普通じゃつまんない」
そんなブランドの思いがビンビン伝わってきます!
七宝はテンプルの先まで抜かりなく!!
テンプル自体のデザインも相当COOL!!
これでもか!!って言う程のストレートなデザインは横顔もグッと引き締めてくれます!
今日はスーツだったので相性もピカイチ!!!
レンズシェイプの異なる2型が出ています!
DIRTY ダーティ
55□17
天地幅38mm
HARRY ハリー
55□17
天地幅32mm
HARRYの方を掛けてみました♪
シュッとした感じは最近丸メガネばかりになっていた私にもある意味新鮮な感じ♪
カラバリも結構豊富で、カラーひとつで大きく印象が変わります!!
ガンメタのボディに、ゴールド七宝とシルバー七宝
シルバーのボディに同じくゴールド七宝とシルバー七宝
ゴールドのボディにゴールド七宝
ピンクゴールドのボディにシルバー七宝
この6色!
ここに、七宝の入らないプレーンなモノがシルバー・ゴールド・ピンクゴールド・ガンメタの4色が加わって計10色の豪華ラインナップ!!
DIRTYもHARRYも同じカラバリです!
プライスも2型共通で
七宝入りが¥49680(税込)
七宝無しが¥47520(税込)
モテるメガネの2本持ち
あなたも実践してみませんか??
2019年8月25日日曜日
同じフレームでもレンズが違うと、、、、
石川遼くん、また優勝してましたね!!
スゴイなー!!
1ラウンドで3回も池に放り込む私とは大違い。。。笑
ネットニュースにも出てましたが、キャロウェイと契約してるはずの石川遼が被ってる帽子に見慣れないロゴが!!
コレ、今シーズンからキャロウェイが展開している『TravisMathew』(トラヴィスマシュー)ってブランドらしいんですけど、キャロウェイのホームページ見ても乗ってねーし。。。笑
そもそもキャロウェイが展開してるってどゆこと?って感じですけどねww
山って漢字をひっくり返したような良く分からんデザインですが、ミーハーな私としては持っておきたいww
コレを着用して、タラタラしてんじゃねーよを食べながらラウンドすれば確実に上手くなるはずなんでね!!笑
なので打ってる場所知ってる方居ましたら教えてくださいwwお願いいたしますw
さてさて、打って変ってメガネトーーク♪
今日も懲りずに調光レンズのお話!w
調光レンズ大好き!!!!
ってもう十分伝わってるか。笑
今回は、、、
全く同じデザイン、同じカラーのフレームに異なる種類の調光レンズを入れた場合にどれほどイメージが変わるのか検証!!
使用したのは
Mr.Gentleman EDWARD
COL.B ポリッシュシルバー
検証と言いながら、いきなり結果から!!
左は、しっかり濃くなる調光のブルー
右は、濃くなり過ぎない調光の同じくブルー
両者共にブルーの調光レンズが入ってる訳ですが、イメージの差はかなり大きいんじゃないでしょうか!?
どちらかと言えば左はサングラス、右は色付きメガネって印象でしょうか♪
決してどちらが正解とかは無いんです!
だってどっちもカッコいいもんww
大事なのは、ご自身のライフスタイルやファッションのテイスト、または使用目的などに合わせて選ぶ事!!
その選び方は我々スタッフがアドバイス致しますが、まずは、ぱっと見のイメージで好きな感じが有ればそれも大いに参考にしますので、今回の検証結果はイメージ作りの一助にしてもらえたら幸いです♪
簡単ですが今日はここらで終了!
ありがとうございました
2019年8月23日金曜日
ゴルフの時は何掛ける?
雨の可能性を残した天気予報でしたが、気持ちいいい天気でゴルフ出来ました♪
写真は池越えでショートカットが出来るPar5
ショートカットに成功すればセカンドショットは150ヤードほどで済むのでバーディーも十分に狙える!!
キャリー220ヤードくらい飛べば越えられるのでもちろんトライww
結果は、、、、、、、、、、、、、、、
ご想像にお任せします。笑
ヒント:この日は合計3発、池に放り込んでますwwwww
でも今回も100は叩かなかったので良しとしましょうww
さて、ゴルフの時に使用したサングラスなんですが、昨日はちょっとミスりました。。。。
朝、家を出る時はすっごく天気よかったので選んだサングラスは
TALEXの中でも最も濃いトュルービューフォーカス(透過率12%)
もちろん強い日差しを遮る力はかなり高いので行きの運転では重宝しましたし、ゴルフも前半はピーカンだったので助かったのですが、、、、
問題は後半。。。
昼ご飯を食べた頃から雨は降らないにしても空に曇り模様。。。
そうなってくるとやっぱり透過率12%では暗い。。。。。
林の中に打ち込んじゃうと更に暗い。。泣
天気予報の事なんてすっかり忘れて朝の天気だけで決めるからこうなるんだよなー。。。
やっぱり変わりやすい山の天気を考えてゴルフ時は濃度30%のトゥルービュークラスにしておけばよかったと反省しました。。。
TALEX以外だとOAKLEYのゴルフ専用レンズPRIZM GOLFは明るさも十分で、芝目や打ったボールの行方も見やすいのでオススメです!!
個人的な見解としては、
行き帰りの運転もラウンド中も全部使いたいならTALEX
ラウンド中だけ使うならPRIZM GOLF
が、好きな見え方です♪
ちなみに私はゴルフバッグの中にPRIZM GOLF搭載のサングラスを常時入れてるので、昨日も途中でサングラス掛け替えて事なきを得ましたw
そうしておけば、急な天候変化にも対応できます!
荷物は増えますが。。。笑
荷物は少なく派の人は調光レンズも候補に挙がります!!!
それぞれの方に合ったレンズをご提案しますのでご相談ください!
2019年8月21日水曜日
話題の老化アプリを試してみたw
今日はちょっとしたおふざけブログwww
たまには息抜きも必要です!笑
最後には良い事書きますからお許しをw
今話題の
老化アプリ
私も試してみましたw
哀愁感じる顔になってしまった。。。笑
何歳くらいに見えますか?ww
しかしアプリってすごいな~。。。って感心するばかりw
実際の年齢と比較w
全然ちゃうやんw
せっかくメガネ屋なんだから色んなメガネも掛けて撮ってみるw
まずは、一般的なおじいちゃんっぽいメガネを。。
THE普通。。。
オシャレって感じは皆無かなーー
でも世間で1番多く見かけるのはこの感じですよねー。
シニア世代によくありがちなフチ無しメガネ
こちらも年相応の普通のおじいちゃんw
次はボリューム感あるセルフレームを!
こりゃそこそこいいんじゃないかな??
若く見える!
ちょっとボリュームあり過ぎかなー。。
アプリの効果でメガネの輪郭も若干歪んでますが、komorebi eyewearのちょっと奇抜なデザインにもトライ♪
コレかなり良いんじゃないでしょうか!?
可愛いおじいちゃんって感じかなwwww
オシャレ度も高め!!
これもなかなかいいなー♪
洒落て見える!!!
シワよりメガネに目が行きますな!!
これは、エロジジイだね!笑
でもカッコいいジジイだね!!
アプリでは笑顔も作れるw
若い姉ちゃんを見つけた時の顔w
いろいろ掛けてみて思ったことは、、、、
歳重ねた人ほど奇抜なデザインが似合う!!!!
だからみんな一緒の普通メガネ掛けるて老後を過ごすのはもう終わりにしませんか?
人生100年時代!
歳重ねたからこそ出来るオシャレを楽しまないと損ですよ!!!
あなたはどっちのメガネで老後を迎えますか????
2019年8月20日火曜日
作成例 komorebi×カラーレンズ
FIATに乗り始めて早いもので10ヵ月が経ちました♪
買って2ヵ月目にギアがNから動かなくなるトラブルで入院しましたが、それ以降は快調快調!!
サスから定期的に異音がするがそれくらいの事いちいち気にしてたらイタ車は乗れねーぜ!って事で聞こえないふりはしてますけどね。笑
お客様との会話のネタにもなるので買って良かったとつくづく思います!!
それはそうと、自分でも驚いたのが走行距離!!
10ヵ月でなんと、、、、、、、、、、
3000キロ。。笑
少なっっ!!!!!!!笑
これと言って遠出した記憶も無いしそんなに走ってないとは思ってたけど3000キロとは予想以上の少なさw
これからはもうちょっと乗ってあげよかなw
でも遠出先で動かなくなったら困るもんなー。。笑
とりあえず年間5000キロくらいのペースを目指そうwww
さてFIATの事はただ理由も無く話したくなっただけなのでもう終わりましてメガネです!
6月から導入した新ブランド
komorebi eyewear
コモレビ アイウェア
なかなかの人気で、初回入荷分(12本だったかな?)は全て売れまして、現在店頭にはリピートオーダー分がバッチリ並んでおります!!
人気の秘訣はちょっと個性的なデザインですが、どのモデルもカラーが大人しいトーンなので服装とのバランスも取りやすいトコロ♪
どれだけ特徴的なメガネでも普段着と合わせるのが難し過ぎちゃうと使いにくいですもんね。。
メガネとして普段から使うのはもちろんの事、サングラスとして使ってもかなーーりカッコいいので、今日はサングラスとしての完成イメージとして作成例をご用意しました!
このフレームカラーはまだご紹介してませんでしたが、初入荷のコバルトブルー!!
そこに今回はダークピンクの偏光レンズをセット!!!
ピンクと言っても派手さより上品さを感じさせる色合いですので、フレームカラーと相まって大人っぽい仕上がりになりました!!!
これは、大いに真似する価値有だと思います!!
こちらは以前にも載せましたが再登場!
とことんシックに行きたい人はこんな感じの組み合わせがオススメ!
先程のコバルトブルーと同じフレームですが、カラーが違うと雰囲気がまるで別物!!
ご自身のスタイルに合わせてメガネ・サングラスをチョイスする事がトータルコーディネートを格上げするポイントです♪
メガネのジンノは
服やワークスタイルに合わせてメガネ・サングラスを変える
そんな楽しみ方を提唱致します!!!
2019年8月19日月曜日
車の中でも色付く調光「エクストラアクティブ」3連発!
お盆も明けた月曜日、皆さまいかがお過ごしでしょうか??
私は、お盆も通常通り仕事していたお陰で連休明け特有のブルーな気持ちにはなっていない事だけが唯一の救いww
でも連休欲しい。。。w
連休明けのブルーな気持ち感じてみたい。。笑
さてさて、お盆期間中も多くのご注文頂いたのが、すっかりお馴染みとなりました
調光レンズ!
以前は、コチラから調光レンズなんて言うレンズも有りますよ!って説明することがほとんどでしたが、今ではブログやインスタの効果も有ってか、半分以上はお客様の方から調光レンズ下さいってな感じになってきたので非常にうれしい!!!
更には一度調光レンズをご購入いただいたお客様が再び違うフレームで新たに調光レンズをご購入されるリピート購入も想像以上に多くてビックリしてるほどです!!
私自身もここ1年で調光レンズを4本作っちゃいましたしね♪
それだけ便利なアイテムなので、今以上に多くの方にご使用頂けたらいいなーと思うわけです!
そこで今日は、既に調光をお持ちの方も、これから初めて作ってみよかなーって方にも参考になる作成例をお見せしましょう!
今回はタイトル通り、車の中でも着色する「エクストラアクティブ」3連発!
エクストラアクティブは新世代の調光レンズで、従来紫外線の届かない車内では着色しないと言った調光の弱点を見事にカバーした優れモノ!
カラーもちょっと前までグレーのみでしたが、最近ブラウンも追加されて選択肢の幅も広がった期待のアイテム!
更に更に!!!!
室内での使用時にはブルーカットの機能も付いていると言うので驚きデス!!
だから、1本で紫外線も眩しさもブルーライトもトリプルカット!!!!
そんな便利なレンズ使わずにいられますか??
是非作成例を参考にしながらイメージを膨らませてください!!
Mr.Gentleman WHEEL新色のピンクラメに
エクストラアクティブ グレー
を入れました!
無色の状態でも華のあるフレームカラーですが、色が入った時の美しさも格別!!
女性のお客様にご用意致しました!
999.9の超絶人気モデル M-101のキハクと呼ばれる透明感ありありのカラーに先程同様
エクストラアクティブ グレー
を入れてます!
このキハクはサングラスとしても非常に人気の高いフレームカラーなので調光レンズとの相性も文句なし!!!
Mr.Gentlemanの最新作 BASQUIATに
エクストラアクティブ ブラウン
を入れています!!
このBASQUIATは入荷からまだ3週間経っていませんが既に15本以上が売れており、そのうちの半分以上が調光レンズと言う、調光との相性が良すぎるモデル!!
いかがでしたでしょうか??
なにかしら参考になったと思います!
動画では着色にかかるリアルな時間も見えますのでそちらも是非参考にしてください♪
ちなみに、今回のエクストラアクティブも含め、調光レンズ全般は単焦点でも遠近両用でも作成可能です!!
実は今回ご紹介した3本のうち、2本が遠近両用なんですよ!!!
外観上、その違いは何にも分かりませんよー♪
室内も屋外も快適な調光レンズと遠方も近方も快適な遠近両用レンズを組み合わせれば老眼も日差しもかかって来い!!って感じですね♪
2019年8月18日日曜日
STARCK SH0801D 超久々の入荷デス!
今週の休みはゴルフ♪
るんるんるん♪
台風も過ぎ去り天気予報は連日晴れ!!
気温も35度w
こんなクソ暑いのに大丈夫かよ。。とか愚痴を言ってたのは、昨日の話。。
今日改めて天気予報見ると、、、
日付![]() | 8月20日 (火) | 8月21日 (水) | 8月22日 (木) | 8月23日 (金) | 8月24日 (土) | 8月25日 (日) |
天気 | ![]() | ![]() 曇一時雨 | ![]() 曇時々晴 | ![]() 曇時々雨 | ![]() 曇一時雨 | ![]() 曇一時雨 |
気温(℃) | 32 26 | 34 25 | 32 25 | 31 25 | 31 25 | 31 24 |
降水 確率(%) | 50 | 50 | 40 | 70 | 50 | 60 |
おいおいおい!!
なんやこの迫り来る雨の勢いは!!!!!!
行く日の22日だけ奇跡的に晴れマーク付いてるけど、雨雲が早まっても遅くなってもアウトと言う非常に困った状態w
猛暑だとか言って愚痴ったせいでしょうか?
だとしたら神様、40度までなら耐えるので再度安心できる天気予報に戻してください!笑
40度は言い過ぎかな。笑
36度までで何とかお願いします!www
さてと、独り言も無事終了したのでお仕事モードに突入しますw
超久々のアイテムが入荷して来ました!!!
メガネ好きな方はきっと見た事あるであろうデザイン!
もう発表されて20年近く経つが、未だに廃れない伝説的なモデルで、かつてはGACKTも愛用していたり、人気ドラマや映画で使用されるなどの超絶人気を誇ったSTARCKのP0001
品番でググればすぐに大量のwebサイトがヒットするはずですよ!
ただ、今回入荷したモデルはP0001ではないんです。笑
P0001のサイズをひと回り大きくしたものなのです!
厳密に言えば、若干デザイン自体も違いますが、ざっくり言うとひと回り大きいって感じw
この大きいサイズのモノが結構需要があった訳なんです!
上がP0001のサイズ感で、下が今回入荷したひと回り大きいサイズ♪
見比べると大きさの差は一目瞭然!
サイズも60□18と結構なゆったりサイズ!
品番はSH0801D
このサイズ感をお探しの方には超朗報だと思います!
入荷したのは何年振りかなーー???
テンプルはぱっと見ブラックですが、よく見るとクリアな生地に無数のブラックドットが散りばめられた洒落モノ仕様!
フロントの質感も一般的なポリッシュのシルバーとは違い、半艶?のような独特のみずみずしい感じがして何やら色っぽい♪
最後に言い忘れてた大事な事書きます!
今回の入荷が恐らくこのモデルの最終入荷で次回は無いと思います。。。
P0001は今までに何度か再生産がされてきましたが、ひと回り大きい今回のモデルは需要はあったにも関わらず当初から玉数も少なかった上に再生産も少なかったので手に入れること自体がなかなか難しかったんですが、この度は最終生産分の中から奇跡的にGET出来たので泣いても笑ってもこれで最後かと。。。。
ご興味ありの方はお早めにご連絡ください!!
よろしくお願いします!
SATRCK
SH0801D
60□18
¥51840(税込)
登録:
投稿 (Atom)