2020年12月11日金曜日

TAYLOR WITH RESPECT 最新作「molt」入荷!!

 









うひゃひゃひゃひゃひゃ







今一番欲しい車、欲しい色でご来店頂きましたお客様に写真撮らせてもらいました^^





きゃーかっこいい。。。。。。。。。


かっこよすぎる。。。。。。


グレーのゲレンデ渋すぎる!!!!!!!

この濃いめグレーが最高なんだ!!!!

しかもG63AMG

サイドからこんにちはするマフラーのエロさよ。。。

パナメリカーナグリルの存在感よ。。。


「欲しい」と「買える」は別物なので、しばらくは私の愛車になる事は有りませんが欲しい欲しい欲しい。。。。笑笑


ゲレンデと言えばブラックのイメージが強いとは思いますしブラックも当然めちゃめちゃかっこいいんですけど、私のツボはこのグレー!!!


ゲレンデ買える日が来たらこの色って良いな~と思ってましたが、実物見て決意しました!


絶対グレーにする!!!!!!


まぁ、何年も買えないから夢のまた夢ですけどね。。泣


どうやったら最速でゲレンデに辿り着けるか考えよっとw








その前に今やるべきブログを真面目に書きますw




新作入荷ラッシュ!!!!!



TAYLOR WITH RESPECT


TAYLORの新作はセル1型とメタル2型の全3型で、うちセルの1型は前回済んだので今回は2型目!!


前回の記事はコチラからチェック!!




今回はメタルのコレクションをお披露目♪



molt

47□20

¥47300(税込)


男女ともに掛けやすいオーソドックスなウェリントンのコンビネーションモデル。

今まで使ってきた部品を更に良くしたいと言う想いから「脱皮」を意味する「molt」と名付けられたそう!


本当にシンプルなデザインなので、いい意味でメガネが出しゃばらず、馴染んでくれます^^



前回セルの新作bothの時も説明しましたが、新たに採用されたダブルSラインテンプルは断面寸法を模索した結果、耐久性と軽さ、しなやかさを実現しております!!



今回のmoltは本当にシンプル!!!!!!





ただ、シンプルだけで終わらないのがTAYLORの良い所!!!!




今回もお家芸とも言える多彩な表面処理で魅せてくれました!!!!




ダメージ ネイビー

どうなってるの??と思う程に珍しい表面処理のダメージシリーズにネイビーが追加!!

ネイビーって、好きな人多いですよね???

私も好きww

だからこそ流通しやすいカラーですが、この表面処理はまず人と被らない!!!!


引きで見るとこんな感じです^^

そんなにクドい感じじゃないです!!!







ブラックグラデーション


コレは以前にも別モデルで発表していましたが、超好評だった配色!

上はマットブラックで、下に行くにつれて艶が出てくるなかなか珍しいスタイル!

コレはカッコいいの一言に尽きます!!!!!!



テンプルはデミ模様になっていて横顔の存在感も良い感じ^^









ブラックゴールドグラデーション


TAYLORのグラデーションは多くのメーカーが行う吹き付け塗装とは違って、桁違いに手間の掛かる電着塗装によって作られている為、色剥げに強く、グラデーションラインもマジでキレイ!!!!

その作業の結晶を十分に感じられる黒金のグラデーションはオススメしない理由が見つかりません!!!



このカラーは離れて見てもグラデーションの良さが分かりやすい^^







ブラウンゴールドグラデーション


先程の黒金と同様なグラデーションですが、コチラはグラデーション感控えめでお上品♪

顔馴染みは最強で、メガネを自然に合わせたい人にピッタリ^^

テンプル付け根のTマークがゴールドなので、そこは結構目立ってますから、控えめですけど高級感はあります!




全体で見ると一層テンプル付け根のTマークが良いアクセントしてることが分かります!!







と言った感じで、シンプル中にも語れる特徴が盛り込まれているのがTAYLORの強さです!



MADE IN JAPANだからすべてがイイ物って訳じゃないんです!!!

本当に良いモノには説明できる良さがちゃんと入っているのです!!!!

是非本物を実感ください♪





それでは今日はこの辺で。

ありがとうございました。



















2020年12月8日火曜日

TAYLOR WITH RESPECT 最新作「both」入荷!!!

 







今日はTHEメガネ屋の服です。笑笑


たまーにスーツ着て仕事してると、インチキ営業マンっぽいと言われてしまうので、ポップな感じにしてみましたがいかがでしょうかwww




どっちかと言うと無地の服の方が好きなのでメガネ屋じゃなかったら絶対買ってないと思いますが、奇しくもメガネ屋だったので買ってしまいましたww


デザインやかましいかなと思いましたが、意外にもお客様の反応も上々でご満悦^^笑

褒められるとすぐ調子に乗ります。笑笑



と言う訳で、これからはメガネ服を増やそうかしら♪

そんな事思う今日この頃ですww











さてさてメガネ服の前に本物のメガネがどんどん増えております!!!



新作入荷ラッシュ!!!!!!


次々と入荷してくるので、検品やらで大忙し!!!


店内はかなり良い感じのラインナップになってきたので今が狙い目かも!!!!





今回のブログではTAYLOR WITH RESPECTの新作をチェック!!!



今期のTAYLORはメタル2型とセル1型の計3型をリリース!!


今までとは違った新しいパーツが用いられていたりと、注目ポイントは盛りだくさん!!!


3型とも入荷していますが、今日はセルのモデルを見ていきましょう!





both
48□22
47300(税込)


プラスチックとメタルの良さを併せ持ったハイブリットモデル。長いモダンとプラスチックフロントを採用したことで、アセテート生地がデザインの大部分を占め、オールプラスチックの雰囲気が楽しめます。T字のヨロイは調整の難しいプラスチックフレームの問題にも対応。テンプルには新たに開発したダブルSラインを採用し、プラスチックフレームにはない程よいフィット感と快適性を実現しました。思春期に観たムービースターが掛けていたフレームデザインがモチーフ








早速登場の新パーツ「ダブルSラインテンプル」

今までは1本のラインでデザインしていたテンプルがこの度ダブルになってパワーアップ!


ダブルになる事で、見た目の存在感はもちろん、しっかりとしたしなりがうまれ、今までよりも一層高いホールド力が生まれるようになりました!!!



私も試着してみましたが、掛けた瞬間に思わず「おっ!!!」っと言ってしまう程に理想的な圧力で顔を包み込んでくれましたので、このパーツは期待大です!!!






テンプル全体がしなると、固定する力が逃げてしまい、ただ軽いだけで下がりやすいメガネになってしまいますが、今作のようにキックポイントを設けて、しなって良い場所、いけない場所が明確に分けれていると、軽いのにしっかり止まる理想の掛け味が楽しめます!




デザインそのものはかなりオーソドックスなモノなので服装は基本選ばないかなと言った感じですが、カラバリがかなり攻めている印象なのでそちらを見ていきましょう!






ブラック

うん。これは定番!




デミブラウン

まぁこれも定番ですが、なんか品が有ります!



ブルーササハーフ

この辺から刺激的!
メガネの色の中でも結構人気があるブルー系をチープにならないレベルで鮮やかに!!個人的にはかなーりお好き^^




グリーン

これでしょ!!!笑
たまにはこれくらい攻めたカラー出してくれなきゃwwww

でも今期、他のメーカーでもグリーンの登場率が高かったので注目かも!
マスク時代の今、目元に今までより強めのインパクトがあっても悪くありませんよ!!!




クリア

これも最近人気スゴイ!!!
カラーレンズを入れてかっこよさ増し増しにしてもいいですよね!!!!

画像じゃ分かりにくいですが、メタルパーツはゴールドでなんかラグジュアリーなんです!!エロいです!笑笑






TAYLOR特有、安定感抜群のクオリティと意外にも攻めてきた配色も楽しめる新作both


今なら全色ご覧いただけます^^



是非チェックしてみてください!



それでは今日はこの辺で。

ありがとうございました。


2020年12月7日月曜日

999.9最新作「SP-20シリーズ」入荷!!!!

 









久々にビビビと来る商品を発見!!!(メガネではないですw)





それがコチラ!!





リモワのカモフラスーツケース!!!!



下品だと言う人も居るかもしれませんが、私はめっちゃ好き!!!


色調もいいし、柄の感じもいい!!



でも、リモワの普通のシルバーを買ってからまだ3回くらいしか使ってないのに新たに買うなんて言ったら間違いなく却下されるので我慢します。泣



もっと早く出してくれたら買ったのに!!!!!!!!!

これもタイミングですね。。。

仕方ない^^

目の保養にしますw











さてさて気持ちを切り替えてココからはお仕事(メガネ)の話♪



今ブログをご覧の皆様の中に、「普段用メガネ」「スポーツ用メガネ」を分けて使っている方、居ませんか???



分けて使っている、そんなあなたには朗報な内容ですよ^^



私は、スポーツと言ってもゴルフぐらいしかしませんが、それでも以前はゴルフ用サングラスを普段用とは別に用意してました^^

ゴリゴリのスポーツデザインだったのでゴルフ以外は合わせる服装も無く、一切使ってませんでした。汗



でも、ふと思ったのです。。。。



月に1回くらいしか行かないゴルフの為に1本用意するのってなんかコスパ悪くないか??


確かに競技に特化したフレームやレンズを選べばパフォーマンスはアップするので、本気で取り組むならそれ専用に用意する方が良いと思ってます!



でも、趣味とかお遊びでやってる程度ならそこまで本気のメガネじゃなくても十分楽しめませんか???


そこで思い付いたのが、


普段も使えて軽めのスポーツならそのまま使えるメガネ


が有ったら絶対便利だし、コスパも良いなーって事なんです!



しかし、そんな都合のいいメガネってあんまり無いんですよね。。泣


スポーツでも使えるパーツが付いてるけど、デザインがスポーティ過ぎるとか、その逆も然り。。。。





そんな中で、999.9から届いた新作には、正に私の求める全てが詰まっていたのです!!!!




それがコレ!!!



パッと見た感じでは、全然スポーツテイストは感じさせず、タウンユースでオシャレに使えそうなデザインしてますよね???


でもでも、スポーツシーンで大活躍間違いなしのパーツが随所に含まれたスペシャルなモデルなのです!!!




ちなみにデザインはウェリントン(SP-20)とボストン(SP-21)の2種類が有りますのでお好みでどうぞ♪




一体どんな優れものパーツが搭載されているのかチェックしていきましょう♪



まずは、ノーズパッド!!!


シリコン製のパッドは金属芯が入っているので調整域もたっぷり確保しつつ、グリップ力がハンパないので、動いてもメガネが落ちてくる気配がありません!!!



本体とはネジで固定されていて、着脱が可能なのでパッドが痛んで来たら交換してグリップ力のリセットも安易!!!



パッドはボディに合わせたカラーリングのモノが付いているので、悪目立ちしないように工夫されています!!!








鼻と共に皮膚と接するテンプルにもシリコン製のカバーが用意され、強いホールド感をサポート!!

汗を滞留させないスリット付きのデザインも素晴らしい!!!

内部は金属芯が入っているので曲げ伸ばしも可能!



こちらのテンプルカバーもネジで固定されている為、途中で抜ける心配もありません!!!

どうしてもシリコンが伸びてくると抜けやすくなってしまうので事前にバッチリ対策済み!!



ノーズパッド同様にボディカラーに合わせたバランスよい配色のカバーが付きます^^





このモデル、画像では材質までは分からないと思いますが、一般的なメガネによくあるセルロイドやアセテートなどの樹脂とは違うナイロン系の素材が使われているんです!

ナイロン系素材はかなり軽量なのが特徴ですが、細かな調整には向いていません。。

そのデメリットを補ってくれるのが999.9の代名詞でもある逆Rヒンジ

このパーツが有る事で幅や傾きの細かな調整が可能になり、ナイロンの軽さと高いフィット感の両立が実現されるのです!!!!!










組み合わせるレンズは、無色でも色付きでもオッケーですが、個人的にオススメは完全に調光



調光レンズにしておけば、普段使いからスポーツシーンでのサングラスまで確実にカバーしてくれるので圧倒的におススメします!!!







カラバリはウェリントン(SP-20)もボストン(SP-21)も6色展開で全色オーダー済ですが、一部カラーはまだ入荷してませんのでご了承ください。。。



ボストン(SP-21)は全色入荷済ですので画像も載せておきます^^


ブラック



マットブラック(SOLD OUT)



マットブラウンスモークデミ



クリスタルスモーク



ブラウンスモーク



オリーブ




999.9としてもこの手のデザインでスポーツ仕様のコレクションを出すのは今回がですが、必ず需要があるモノだと思うのでヒットは確実でしょう!!!!!



私も今後のゴルフ&普段メガネはコレにしよう!!!


そうしよう!!!!!!




今日は気合い入れて書いたからいつもよりちょっと長めでしたw


それだけオススメの商品って事ですよん!!!




それでは今日はこの辺で。



ありがとうございました。







2020年12月6日日曜日

Mr.Gentleman新作「JIMMY」驚異のロケットスタート!!!!






 相変わらず土日はバタバタでブログ書く時間が足りません。。汗





今日も残り数分で仕上げないといけないので急いで書きます!笑笑






まずは、お客様から素敵な車を見せてもらったんのでそちらを載せますww

ちゃんと掲載許可は得ましたよ^^




セクシーな車の王道、マセラティ!!!!


ボディカラーもまたイイ!!!

それにしてもエロイわーwwww



ご夫婦でご来店され、ご主人様と私でここがエロい!!とか言いまくってましたが奥様はあまり関心がない様子で、男女の脳みその違いを感じました!笑笑


男はエロい車に弱いんです!笑笑



私もいつかはイタ車乗ってやる!!!!!

(FIATは乗ってましたがイタ車の洗礼を受けたので思い出は記憶の片隅にしまいましたww)








さてさて、今日は次々と入ってきている新作をご紹介しようと思いましたが、時間も限られているので急遽予定を変更して、この週末の感想を述べる事にしますwwww


感想ってなんやねんって感じでしょうが気になさらずにwwwww


感想と言うか報告かな?笑







前回のブログでご紹介した、Mr.Gentleman最新作JIMMYなんですけど、





爆売れ!!!!!!!!!!!!





この週末だけで10本近く売れてます。。。



きっと売れるだろうと思って各色、複数本ずつ仕入れておきましたが、一瞬で底をつきそう。。汗



明日速攻でメーカーに再オーダーしないとヤバいなこりゃって感じです。。





JIMMYはクソほどシンプルなウェリントンデザインですが、そういう形って言われてみると持ってないって方が多く、すでにメガネを何十本も持っている方からのオーダーも目立っています!!!



私も自分用で作ると決めましたwwww




丸メガネやメタルの細いメガネもいいですが、原点回帰のドノーマルスタイルもたまにはいいですよ♪♪






レンズは無色でもシンプルに使えますが、カラーを入れてのオーダーが多い!!

もちろん両方の良いとこ取りの調光もアリ!!!!



オーソドックスなデザインだからこそレンズで遊ぶ!!!


JIMMY×カラーレンズ



超オススメです!!!




店頭にもカラーレンズを入れたサンプルを用意しましたので是非お試しください^^




と言う訳で、驚異のロケットスタートをぶちかましてくれた新作の感想?報告?でした!w





それでは今日はこの辺で。



ありがとうございました。




2020年12月4日金曜日

Mr.Gentleman最新作「JIMMY」ついに入荷!!

 







お陰様の忙しさで、ブログ書く時間がなかなか作れず更新頻度が落ちてしまいました。。汗





そんな間にも、各メーカーの新作が次から次へと入荷してきて、ブログネタは溜まる一方!!!!



なので早速に新作の紹介!!といきたいところですが、まずは落ち着いて私のプライベートなお話から聞いてください。笑笑





昨日のお話です



昨日は木曜で仕事は休み。天気も良いので家族でお出かけだ!!!って事で、リトルワールドへ行くことに♪



朝から車まで洗って意気揚々と出発!!!!!



車内では昼ご飯を何にするかで大盛り上がり♪




高速に乗って1時間ちょい、ようやく到着!!!!!!











ん!!???






え!!!????








ちーーーーーーーーーーん。。。。。。。。泣

まさかの休館日。。。。




終わった。。。笑笑




リトルワールドは勝手に年中無休だと思い込んでいましたが、調べてみたら結構休む日多かったww





せっかく犬山まで来て何もせずに引き返すのはなんか嫌なので、犬山城でも見て帰る事にw



犬山キャッスル♪


天守閣からの眺め



結果的にには楽しい1日になりましたとさ♪

めでたしめでたしwwww






さて、言いたいことが言えたので、ココから本気の仕事モード!!!笑笑





皆さまお待たせしました!!!!!!




Mr.Gentlemanの新作
ついに
入荷デス!!!!!





JIMMY
46□24
¥37400(税込)




入荷前から問い合わせや事前予約をかなりの数頂戴していたモデルだけに、1日も早くご紹介したかったのですが、バタバタしすぎて入荷から数日経ってしまいました。泣





ではでは早速、詳細を見ていきましょう!!!!




まずモデル名ですが、「JIMMIY」と言うのはあの名俳優ジェームスディーンの愛称で知られていて、そこから名付けられています!!



ジェームスディーンと言えば、当時TART OPTICALのARNELを愛用していまして、見ての通りその姿がめちゃめちゃカッコイイ訳ですよ!!


本作はそのARNELのオマージュモデルとなっております!!



ARNELはあまりに完成された形が故に今も尚、多くのブランドがそのデザインをオマージュしておりますが、ブランドごとに少しずつ雰囲気や特徴が異なります!!



Mr.Gentlemanはどのようにブランドカラーを出しているのかチェックしましょう!!









やはり、Mr.Gentlemanのコレクションを語る上で欠かせないのが

高品質&掛けやすさ


デザイナー自身がアイウェアのセレクトショップを経営しているだけに、品質や実用面には並々ならぬコダワリが!!!!


品質は、鯖江の中でも高い技術を持つ工場だけを選定し、常にハイクオリティのモノが提供出来るように努めておりますし、掛け心地も細かな調整に対応するパーツを用いる事で定番のデザインを快適にお使い頂けるように考えられています!!!




それから、高級感を出すのもMr.Gentlemanの得意とするところ!!!

税込みで3万円台のプライスでありながら細部まで作り込まれたデザインは明らかに高見えします!!!


定番のデザインですから細部の作り込みこそ、他との差別化になります!!!




蝶番は簡易な埋め込みタイプではなく、手間が掛かるが強固なカシメ留めにて固定され、カシメた際のピンを隠す鋲はMr.Gentlemanらしいロックなテイストの立体デザインになっているのもまたカッコイイ!!!




テンプルは一見、普通のデザインにも見えますが、先にいくにつれて厚みが増す3Dデザインが採用されています!!

これにより、重心が耳側に移動し、下がりにくいフィッティングが実現しやすくなってます!!

この辺の考え方はさすがだなーって感心しますし、実際に掛けてみてもすぐに掛けやすさが実感できるので是非お試しくださいね^^









カラーは4色展開ですが、定番色と攻めた色がバランスよく作られています!



定番カラーとして、ツヤのブラックツヤ消しのブラック



こちらは攻めたレオパード!!

Mr.GentlemanらしさがGOOD!!!



昨今、すごく高い人気を誇るクリアもラインナップ!!!




どのカラーも無色のレンズでもイケますが、カラーレンズ調光レンズを入れても相当かっこよくなります!!





実際にカラーレンズを入れた時のイメージをしやすいように、店頭にもカラーレンズ入りのサンプルを用意しました^^


度無しの方はそのまま掛けれるように紫外線カット付きの良いレンズで作っておりますので気に入って頂ければ購入も可能です♪






Mr.Gentleman   「JIMMY」


まじでカッコいいので要チェックです!!!!





それでは今日はこの辺で。

ありがとうございました。